[本を読む]
人間とはいかに
〝ヘンな生き物〟であるか
第32回小説すばる新人賞を受賞したデビュー長編『しゃもぬまの島』から四年。上畠菜緒の待望の第二作『イグアナの花園』が刊行される。架空の動物(中型犬サイズの馬)が主役だった前作に対し、今回の主役は爬虫類。前半ではアオダイショウ、後半ではイグアナが軸になる。
人間の主人公・
個性的な少女の成長を描く過去パート(全体の三分の一弱)を経て、小説は十四年後に飛ぶ。二十四歳になった美苑(=私)は、児玉先生の行動生態研究室に所属し、修士課程の大学院生として大型インコの言語学習に関する研究をしている。十四年前に児玉先生から託されたグリーンイグアナのソノと、父親が遺したアトリエに住み、平穏な日々を送る美苑。だがある日、母親に呼び出され、驚愕の通告を受ける。母の体に癌が見つかり、おそらく余命は半年。その半年の間に結婚相手を見つけろ。さもないとアトリエを失うことになる……。
というわけで、絶体絶命のピンチに陥った美苑の婚活大作戦がメインストーリーになる。ソノのアドバイスでマッチングアプリに登録し、研究室の後輩の指導を受けてプロフィールを書き直し、対人スキル向上のために研究室の飲み会に参加し――という涙ぐましい努力と爆笑ドタバタ劇は果たして実を結ぶのか?
美苑の婚活は、人間とは何か、家族とは何かを学ぶ過程であり、同時に人間とはいかに〝ヘンな生き物〟であるかを
大森 望
おおもり・のぞみ●書評家、翻訳家