今月の目次
2022年1月号
(No.546)

2022年1月号(No.546)
毎月20日発売 定価91円(税込)
表紙絵&漫画 中村一般
デザイン/松田行正+杉本聖士+梶原結実+倉橋弘+金丸未波
[特集対談]
佐々木譲×佐藤優
- 
                日露戦争に「負けた」ロシア統治下の東京を描く 
 佐々木譲『偽装同盟』
 対談:佐藤優さんを迎えて[特集対談] 
 社会の歪みを映し出す
 改変歴史警察小説佐々木譲さんの新刊『偽装同盟』は、日露戦争に「負けた」ロシア統治下の東京を描いた改変歴史警察小説『抵抗都市』の続編です。 
 前作では、日露戦争終結から十一年経過した一九一六年、西神田警察署管内で発見された身元不明の変死体の捜査をする警視庁刑事課特務巡査の新堂裕作 刑事が、ロシア統監府のコルネーエフ憲兵大尉などの介入を受けながら、ある大きな陰謀へとかかわっていくというものでしたが、今作は、翌年三月(ロシア暦二月)が舞台。
- 
        
           受賞記念エッセイ 永井みみ すばる文学賞受賞『ミシンと金魚』永井みみ 
 記念寄稿「ふくげ。」
- 
        
           受賞記念エッセイ 永原皓 小説すばる新人賞受賞『コーリング・ユー』永原皓 
 記念寄稿「不審者の幸福」
- 
        
           受賞記念エッセイ 朝井リョウ 第34回柴田錬三郎賞受賞 『正欲』朝井リョウ 
 記念寄稿「ものを書く人間としての強度」
- 
        
           受賞記念エッセイ 朝井まかて 第34回柴田錬三郎賞受賞 『類』朝井まかて 
 記念寄稿「その後の類」
- 
        
           インタビュー 戸田奈津子 戸田奈津子さん85歳。村瀬実恵子さん97歳。 
 『枯れてこそ美しく』
 戸田奈津子さんへインタビュー
 「好きなことを貫いて生きる覚悟と幸せ」
- 
        
           今月のエッセイ 堂場瞬一 集英社文庫『ボーダーズ』堂場瞬一 
 「チームもの」への挑戦
- 
        
           今月のエッセイ 黒川祥子 集英社新書『シングルマザー、その後』黒川祥子 
 「貧困という宿命を背負わされて」
- 
        
           本を読む 東えりか 東えりかが読む、馳星周『黄金旅程』 
 「競走馬に限りない愛と夢を抱く人たちに」
- 
        
           本を読む 西上心太 西上心太が読む、伊東潤『真実の航跡』 
 「戦争犯罪における法と正義を問う、歴史法廷ミステリー」
- 
        
           本を読む 畠山理仁 畠山理仁が読む、中国新聞「決別 金権政治」取材班 
 『ばらまき 河井夫妻大規模買収事件 全記録』
 「行間から、記者の怒りや悔しさがにじみ出る」
- 
        
           連載 中村一般 表紙のウラばなし 中村一般 
- 
        
           特集インタビュー 伊東 潤 伊東 潤 『真実の航跡』 
 次世代に伝えるべき物語を書く











