青春と読書 本の数だけ、人生がある。 ─集英社の読書情報誌青春と読書 本の数だけ、人生がある。 ─集英社の読書情報誌

定期購読のお申し込みは こちら
年間12冊1,000円(税・送料込み)Webで簡単申し込み

ご希望の方に見本誌を1冊お届けします

今月の目次

2020年1月号
(No.522)

2020年1月号(No.522)

毎月20日発売 本体83円+税

表紙/456(shigoro)

デザイン/松田行正+杉本聖士+梶原結実+倉橋弘

[今月のエッセイ]

武井照子
『あの日を刻むマイク ラジオと歩んだ九十年』

  • [今月のエッセイ]何故この本を書いたのか

    私は大正十四(一九二五)年、日本でラジオ放送が始まった年に生まれました。そして、太平洋戦争真っ只中の昭和十九年九月(一九四四年)、半年繰り上げ卒業を機に、NHK十六期アナウンサーになりました。出陣学徒壮行会が神宮外苑競技場で行われた翌年です。私は国内向けの番組や、真夜中の短波放送などを担当し、空襲警報の出るなかで懸命に働きました(五月にはNHK東京放送会館も焼夷弾攻撃に遭いましたが、みんなの力で延焼を防いだのです)。
    敗戦となり、それから一カ月近くたった九月二十日、NHKはGHQ、民間情報教育局の指導のもとにおかれました。十月十日、新しい「婦人の時間」の番組がスタートし、私はそのアナウンサーに抜擢されたのです。

目次

特集 佐々木譲『抵抗都市』

[インタビュー]
佐々木譲 今までの警察小説では書き切れないテーマに挑んだ

受賞記念エッセイ

姫野カオルコ
第32回柴田錬三郎賞 私の青春の碑
高瀬隼子
第43回すばる文学賞 わたしの正直な体
上畠菜緒
第32回小説すばる新人賞 本を読んでも腹は膨れぬ
佐藤雫
第32回小説すばる新人賞 好きな人のことを、好きなように

インタビュー

中島京子
現実と地続きの「未来」を考えてみた
新庄耕
デジタル社会をあざ笑う地面師たちの驚きの手口とは──

カラー口絵

口絵Ⅰ~Ⅲ

映画『サヨナラまでの30分』

[エッセイ]大島里美

今月のエッセイ

武井照子
何故この本を書いたのか
美奈川護
陰陽師、二番目の不遇を濯ぐこと
坂爪真吾
「名前のない幼稚園」で「お友達」と過ごした一日

本を読む

小谷真理
チョン・ソヨン『となりのヨンヒさん』
大矢博子
篠綾子『岐山の蝶』
山田ルイ53世
黒川祥子『8050問題』
森まゆみ
小林裕彦『温泉博士が教える最高の温泉』

連載

桑原水菜
荒野は群青に染まりて②
太田和彦
ペンと盃 酔いどれ文学紀行⑥
浜辺祐一
救命センター 新・ドクターファイル⑦

口絵Ⅳ+65~72

北尾トロ
猟犬猟師と、いざ山へ。④
はるおかりの
九天に鹿を殺す 煋王朝八皇子奇計⑧

バックナンバー

バックナンバーをもっと見る