| 巻頭インタビュー |
『日付変更線 The Date Line』上・下
| 辻 仁成 |
「昨日の世界」と「明日の世界」を往還しながら紡ぐ、
戦争、恋、生きることの意味─ |
|
 |
特集
[対談] |
深谷敏雄著『日本国最後の帰還兵 深谷義治とその家族』と
戦後七十年 川村 湊×成田龍一 いつまで「戦後」は続くのか |
 |
| 今月のエッセイ |
| 谷村志穂 |
ひと夏のこと、そして |
| 望月諒子 |
食えない子供たち |
| 宇山佳佑 |
ダンスへの偏見の中で |
|
 |
| 本を読む |
| 鎌田浩毅 |
高嶋哲夫『富士山噴火』 |
| 佐藤 優 |
坂東眞砂子『真昼の心中』 |
| 杉江松恋 |
赤川次郎『東京零年』 |
| 笹野高史 |
高橋 玄『陽光桜 非戦の誓いを桜に託した、
知られざる偉人の物語』 |
| 関口苑生 |
今野 敏『クローズアップ』 |
| 若林 踏 |
ジョー・ネスボ『ネメシス 復讐の女神』上・下 |
| 大塚信一 |
一色清/姜尚中 編 『日本の大問題「10年後」を考える―
「本と新聞の大学」講義録』 |
| 山口二郎 |
佐高 信/早野 透『丸山眞男と田中角栄
「戦後民主主義」の逆襲』 |
|
 |
| [センターカラー] |
| 烏兎沼佳代 |
『りぼんの付録 全部カタログ 〜少女漫画誌60年の歴史〜』 |
|
 |
| 連載 |
池上 彰/乃南アサ/伊岡 瞬/原田マハ/鹿島 茂/
浜辺祐一/犬飼六岐
|
 |
|
|