青春と読書 本の数だけ、人生がある。 ─集英社の読書情報誌青春と読書 本の数だけ、人生がある。 ─集英社の読書情報誌

定期購読のお申し込みは こちら
年間12冊1,000円(税・送料込み)Webで簡単申し込み

ご希望の方に見本誌を1冊お届けします

本を読む/本文を読む

泉房穂『わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇』(集英社新書)
を鮫島 浩さんが読む

[本を読む]

石井から泉に受け継がれた、
不条理な官僚国家日本への義憤

 泉房穂は10歳にして将来は明石市長になると心に決めた。猪突猛進な性格は少年時代から変わらない。だが実際は弁護士になり、国会議員になり、紆余曲折を経た。彼の人生に寄り道をさせたのが、石井紘基との出会いだった。
 不正を許さず、弱者に寄り添う。石井には二つの正義があった。それを阻む最大の障壁が「官僚社会主義国家・日本」だった。それは石井が若くして留学したソ連とまるで同じシステムだった。石井は闇を照らして突き崩すことが国会議員である自らの天命と思い定めた。その石井が自宅前で刺殺され、真相が闇に葬られたという不条理への義憤が、政治家・泉の根底にある。
 やさしい社会をつくるための政治闘争。泉が市長退任の翌日に上梓した私との共著『政治はケンカだ! 明石市長の12 年』(講談社刊)は、市議会、市役所、業界の「政官業の癒着」に挑んだ奮闘記だ。その姿は石井と重なり合う。
 石井の「国会Gメン」の仲間が原口一博、上田清司、河村たかしだった。原口は今、立憲民主党の非主流派に身を置き、上田と河村は立憲と一線を画す。石井がたおれた後、民主党政権で「官僚社会主義国家・日本」に君臨する財務省と手を握り消費増税を進めた野田佳彦、岡田克也、安住淳が今の立憲を牛耳っている。自民党は裏金事件で壊滅的打撃を受けたのに、石井の天命を受け継ぐ政治家は「野党の隅」に追いやられている。それゆえに泉の国政復帰への期待は根強い。
 泉は政権交代への筋書きを書くシナリオライターになると公言している。彼が掲げる「救民内閣」構想は、実現までに5回の選挙に勝ち続ける必要があるという。
 国民はそんなに悠長に待てない。「救民内閣」の実現まで5連勝する前に「官僚社会主義国家・日本」は逆襲を浴びせてくるだろう。石井の命を奪ったように……。
 石井が不慮の死を遂げたのは61歳のときだった。泉はこの夏、61 歳を迎えた。泉の小さな体の中で石井は生き続けている。天命を受け継ぐのは泉しかない。時代は風雲急を告げている。石井も泉の奮起に期待しているに違いない。

鮫島浩

さめじま・ひろし●ジャーナリスト

『わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇』

泉房穂 著

発売中・集英社新書

定価1,045円(税込)

購入する

TOPページへ戻る