[今月のエッセイ]
理想のノベライズを目指して
先日、試写会に行った。今回ノベライズを担当した映画、『バブル』を見に行ったのだ。
二〇二二年五月十三日に劇場公開される『バブル』は、アニメ『進撃の巨人』などで監督を務められている
そうした経緯で依頼を引き受けたワケだが、ノベライズは初挑戦の仕事だった。
私のこれまでの人生で、印象に残っているノベライズ作品は二作ある。一つ目は
二つ目は
私はゲームシリーズのファンで、特に第一作である『ダンガンロンパ』が一番好きだ。だからこそ、ノベライズを読む時は緊張した。成田さんの小説は元々大好きだったのだが、ゲームプレイ中に自分の頭の中だけで構築したキャラクター像とノベライズで描かれるキャラクター像が衝突しないか心配したのだ。しかし、読んでみるとすぐに
それ以降、私の理想のノベライズはこの二つが基準となった。つまり、元の作品を全く知らない人でも楽しめるもの。そしてさらに、元の作品を知っている人も楽しめるもの、だ。
もしもこの二つの条件を満たすノベライズが出来たら、それって無敵じゃないか!? そう思ったので、今作のノベライズ版『バブル』は徹底的にその部分にこだわった。
最初にノベライズの資料として脚本と絵コンテをいただいた。それに目を通した時には、本当に私が引き受けて良かったのか? と心配になった。というのも、映画としてあまりに完成されていたので、これを乗りこなすのは私では力不足ではないかと思ったのだ。
『バブル』という映画は、SF要素と青春要素が掛け合わさったストーリーだ。降泡現象という不思議な現象によって、土地の大部分が水没してしまった東京。そこで生きる若者たちは『バトルクール』というゲームに興じている。そのプレイヤーである少年・ヒビキはある日見知らぬ少女と出会い、それをきっかけに少しずつ変わっていく――。
中でも圧巻なのはやはりアクションシーンだろう。作中ではキャラクター達がパルクールを行うのだが、それがもう、とにかくカッコイイのである。そこにさらに音楽が組み合わさり、エモーショナルなシーンまでばっちり描かれている。
映像と音楽がこんなに素敵だと、これをただ文字にしただけでは魅力が落ちてしまうよなぁ……と頭を悩ませていたのだが、追加でいただいた沢山の設定資料で問題は
これもあれもそれも映画を見た人に伝えたい! と私が感じた沢山の設定を全て盛り込んだので、結果的に小説は映画とは違う形で『バブル』の世界にアプローチすることが出来た。しかも今回、非常に丁寧に監修していただいたので、私としても胸を張ってこの小説を『バブル』として世に送り出すことが出来る。
映画を見た後でも、見る前でも、どちらであっても読んで楽しめるノベライズ作品に仕上がった。書店に行った際は、ぜひ手に取っていただきたい。
武田綾乃
たけだ・あやの●作家。
1992年京都府生まれ。2013年、日本ラブストーリー大賞最終候補作『今日、きみと息をする。』で作家デビュー。同年刊行した『響け!ユーフォニアム』はテレビアニメ化され人気を博し、続編多数。2021年、『愛されなくても別に』で吉川英治文学新人賞を受賞。著書に「君と漕ぐ」シリーズ、『世界が青くなったら』等がある。