青春と読書 本の数だけ、人生がある。 ─集英社の読書情報誌青春と読書 本の数だけ、人生がある。 ─集英社の読書情報誌

定期購読のお申し込みは こちら
年間12冊1,000円(税・送料込み)Webで簡単申し込み

ご希望の方に見本誌を1冊お届けします
※最新刊の見本は在庫がなくなり次第終了となります。ご了承ください。

本を読む/本文を読む

『宗棍』今野敏を
細谷正充が読む
「激動の時代を、唐手家は真っすぐに進む」

[本を読む]

激動の時代を、唐手家は真っすぐに進む

 警察小説の今野敏。こう書くたびに、心の中がザワつく。たしかに作者は、多数の警察小説のシリーズを抱える人気作家である。だが、それだけではないのだ。もっと幅広い題材と世界を持っているのである。
 その中でも特に心血を注いでいるのが武道小説だ。理由がある。作者は作家であると同時に、空手道今野塾を主宰する武道家でもあるのだ。集英社で刊行している、実在の武道家を主人公にした一連の作品に、そうした武道家としての知見や想いが託されている。
 しかも、『惣角流浪』『山嵐』に続く、三冊目の『義珍の拳』から、『武士猿ブサーザールー』『武士マチムラ』と、琉球のテイー唐手トウデイー)を書き続けている。最新作となる『宗棍』も同様だ。空手家である作者の、ライフワークといっていいだろう。
 主人公の松村宗棍まつむらそうこんは、幕末から明治に当たる時代を生きた、琉球(沖縄)の手の達人だ。まだ元服前の松村は、ウヤグニ国(中国)の手を使う照屋筑登之親雲上てるやチクドウンペーチンの強さに感激して弟子入りを決意。やがて認められ、修行を重ねる。チルーという美女を妻にできたのも、手を使う彼女との手合わせに勝ったから。首里城の下働きから、王の指南役になったのも、御前試合で全勝したからである。松村の人生は、常に手と共にあった。
 本書の主な内容は、松村の手の修行と戦いである。理屈家でせっかちな彼は、強敵との戦いの最中でも、考え、気づき、試す。地位を獲得し、武士ブサー松村と称えられてもおごることなく、手の道を求めるのだ。明治維新により琉球国がなくなっても、まったく変わらない。そんな松村の前進が、熱い読みどころになっているのである。
 さらに薩摩さつま示現流じげんりゆうとの出会いなどを経て、親国の手を沖縄の手へと進化させていく様子も、注目すべきポイントだろう。手の型を作ったことや、後進の指導など、現在の空手へと続く道を切り拓いた松村の功績は、あまりにも大きい。その巨大な肖像を作者は、見事に描き切ったのである。

細谷正充

ほそや・まさみつ●文芸評論家

宗棍そうこん

今野 敏 著

6月4日発売・単行本

定価 2,090円(10%税込)

購入する

  • twitter
  • Facebook
  • LINE

TOPページへ戻る